Quantcast
Channel: La pièce du hobby
Viewing all articles
Browse latest Browse all 170

TOM2014の予行演習も兼ねて明日香へ

$
0
0
今月に入って天候があまり良くなく、全く走っていないので、TOM2014の予行演習も兼ねて明日香から談山神社方面へ行ってきました。
 自宅から談山神社へ向かう途中、今話題の蘇我稲目の墓かも知れないと言われている「都塚古墳」の横を通ります。熱いので遠目に見るだけにしました。16日が現地説明会とのことですが。
イメージ 1
 
このまま登っていきますと丁度中間地点に「もうこの森」のある気都倭既神社(きつわき じんじゃ)で休憩です。
「もうこの森」の名のおこりは、大化改新(645年)で、藤原鎌足が板蓋宮で暗殺した蘇我入鹿の首に追われて、ここまで逃げて、 「もう来ぬだろう」といったことに由来すると伝えられいます。 
イメージ 2
 
このまま新しくできた道を走り頂上である談山神社の入口ので行きます。しかし今回は北側の北山、今井谷方面に向かいます。
この道はあまり人に出会うことが無く、しばらく尾根道が続きます。右側を行きます。
イメージ 3
イメージ 4
 
そして桜井市中心部に向かって一気に下ります。途中桜井市中心部と奈良盆地が良く見えます。
イメージ 5
 
今日は2時間程度のランでした。とにかく熱いの一言です。これ以上は入りません。
自転車も調子良かったし、家に帰って涼しい自室でニヤニヤしながら、ビールを飲みながら、自転車をピカピカにすることにします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 170

Trending Articles