TOM2014に参加して来ました。
今回は私の所属するクラブのメンバー2名も一緒です。
行程は以下の通りです。
14日 奈良→駒ヶ岳ロープウェイで千畳敷カールに登りハイキング→TOM2014参加(地本屋 泊)
15日 ぽかぽかランド美麻に移動→青木湖→小熊黒沢林道→木崎湖ぽかぽかランド美麻(泊)
16日 ぽかぽかランド美麻→大峰牧場→信濃松川付近まで行って国道を走って戻る
と言う計画でしたが、14日から問題発生です。
駒ヶ岳ロープウェイの乗り場に着いたのが午前10時30分頃。天気は快晴。絶景が見られそうで期待が膨らみます。
しかしです。待ち時間2時間30分とのこと。今から上に上がって戻って来る時間が17時頃になるとのこと。
ううう~~~・・・・ だめだこりゃ!!!! 山歩きの装備はこの瞬間「無用の物」になりました。
すると同行のO氏が「かんてんぱぱ」に行こうと言われ、「かんてんぱぱ」って、、、、この山奥で寒天??。ぱぱ??。どんなところだろう???。説明を聞くと奥様がお菓子を作るのが好きで、ネットでここから良く買っているとのこと。ここには寒天を使ったレストランもあるからとのこと。昼食時間でもあるので丁度良いということで決定。
今日は車の移動とここだけ。運動なし。
ちなみに私の車には自転車は、以下の通り3台積んで、人間3名乗車できます。
後部座席も取り外し出来るからです。
さて恒例のTOM2014です。今回のオブジェです。
ちなみに私は8回参加していますが、一度も当選したことはありません。
皆勤賞の方でも当たらないのですから、あたりまえか。
いつも様にカルトクイズが始まります。さっぱり分かりません。
毎回思うのですが、良くそんな事調べてくるよな~~。
今回のオリジナルグッズはウィンドブレーカーとポロシャツですが、私は黒のポロシャツを買いました。