葛城古道を半分だけ走ってきました。
7~8年位前に、友人のNBさんに誘われて参加した輪童さんのランと同じコースです。
このコースは以下の輪童さんのサイト載っているのですが、最近まで載っているのを知らず、何せ走る道が複雑なため長年走れず困っていました。
自宅から当麻寺まで走って道を間違いながらこのコースを長柄神社まで走り帰宅しました。
何せ熱い日でしたもんで。
私の自宅の近くの畝傍山が見えます。
今日の愛車は1968年製のサンジェです。変速機をユーレー ルックスツーリングの前後セットに、ブレーキシューをクールストップの茶に変えて快適です。
葛城古道は山の中腹を走っているので、すばらしい景色が広がります。
有名な番水の時計です。中に時計が入ってます。
途中、田んぼのあぜ道を歩き、こんな道に出ます。